プロクックNavi » 業務用厨房機器の製造・販売会社一覧 » リンナイ

リンナイ

「健康」で心地よい「暮らし」のための商品を提供、リンナイ

リンナイ

参照元:リンナイ公式サイト(https://rinnai.jp/products/kitchentool/ )

グッドデザイン賞受賞

グッドデザイン賞とは、1957年に創設された日本で唯一の賞で、デザインが優れた製品や建築、ソフトウェアなどに贈られます。リンナイは今までコンロやグリル、業務用調理ユニットなど、数々の製品でグッドデザイン賞を受賞。

2019年に受賞したドミノ式コンロ(G:101シリーズ)IHクッキングヒーターは、高級キッチン向けモジュールタイプのIHクッキングヒーター。スタイリッシュなデザインで、鍋の置き場所を円ではなくラインで表現。生活シーンや調理スタイルに合わせて自由に組み合わせができるところが評価されたようです。また、2019年度グッドデザイン賞受賞対象の中で、審査委員会から高い評価を得たグッドデザイン金賞等特別賞候補(グッドデザイン・ベスト100)にも選出されました。

5,000円以上購入で全国送料無料!最短翌日でお届け

通常1回の申し込みで1か所につき550円(税込)送料がかかるのですが、商品を5,000円以上購入すると、全国どこでも送料無料になります。商品を購入する際、5,000円に満たない場合はお友達と一緒に購入する、コンロの部品を一式購入してリニューアルするなど工夫をすると、お得です。

また、クレジットカードや楽天ペイ、コンビニ振込(後払い)の場合、平日の午後3時までに注文をすると当日発送になり、最短で翌日に商品が届きます。コンビニ振込(前払い)やペイジー(前払い)は、平日午前9時までに入金を完了すると、当日発送になります。

会員限定3つの特典

リンナイが企画・運営しているWEBサイト「 R.STYLE(リンナイスタイル)」に会員登録をすると、3つの特典が受けられます。

1つめ、会員限定クーポン。お誕生日クーポンや送料無料クーポン、キャンペーンクーポンなど、会員限定クーポンがもらえます。ただし、お誕生日クーポンは、誕生月の前月20日までに会員登録された方が対象です。

2つめは、会員限定セール会場への招待。セールは常時開催されていて、定期的に商品も入れ替えているので、お得に買い物ができます。最後は、購入金額に応じてポイントが溜まるポイント制。100円につき1ポイント。1ポイント1円で利用することができます。

また、メルマガに登録をすると、キャンペーンやセールといったお得な情報をメールで受信。使用している製品の本体型番を登録しておくと、修理を申し込む際、便利です。

リンナイの各分野への取り組み

環境貢献、安心・安全、生活の質において、SDGsの項目の中で、「すべての人に健康と福祉を」「ジェンダー平等を実現」「つくる責任 つかう責任」など、7つの項目を実施。リンナイでは、SDGsの実現に向けて積極的に活動しています。

リンナイのものづくりは、品質の良い製品を提供するため、自社で設計から加工・組立・検査・出荷まですべてを行う一貫生産性です。安心で安全な製品を提供するため、職場環境の向上や社員の技能教育に力を注いでいます。

参照URL:リンナイ公式サイト ( https://rinnai.jp/products/kitchentool/ )

業務用厨房機器業界をリードする
6メーカーの取り組み最前線を見る

リンナイの人気業務用厨房機器

ガス炊飯器

ガス炊飯器引用元:リンナイ公式HP
https://rinnai.jp/products/kitchentool/i_ricecooker/i_rcec_lineup

ご飯職人の長年の経験や技をお釜で表現した炊飯器です。

お釜の下から強火力で全体を熱して熱帯流を発生させ、お米一粒一粒までしっかり加熱しています。炊飯工程もわかりやすく、現在時刻や炊飯状態もハッキリ見えるように改良。内側の取っ手も持ちやすくなりました。炊き上がりも、しゃっきりから標準、粘りや甘みのある状態まで20通り調節可能です。

ガス赤外線グリラー

ガス赤外線グリラー引用元:リンナイ公式HP
https://rinnai.jp/products/kitchentool/i_griller/i_grutyper_lineup

赤外線を放射して嫌な臭いや煙がほとんど出ない「備長炭」。ガス赤外線グリラーは、備長炭と同じ特長を持つグリルです。

「シュバンク」と呼ばれるバーナーは、 炎ではなく赤外線とその熱線によって伝わる「輻射熱」で加熱してうま味を閉じ込めます。表面を焦がさずしっかり火を通すため、焼きムラを最小限に抑えることができ、狭いスぺースにも収納可能です。45cmカウンターにも対応しているので、中小の店舗でも利用することができます。

ガス高速オーブン

ガス高速オーブン引用元:リンナイ公式HP
https://rinnai.jp/products/kitchentool/i_gasoven/i_gasoven_large_lineup

レンジフードなどの換気機器に使用されている「シロッコファン」は、縦長の細長い板状の羽根が筒状に取り付けられているファン。リンナイのガス高速オーブンは、このファンによる熱風で庫内を循環させ、焼きムラを抑え、たくさんの食材を素早く調理します。

調理温度の低い料理は同時調理も可能な優れもの。9つのメモリー機能や食材の乾燥を防ぐ「ソフト仕上げ機能」、卓上タイプではパンの種類によって3段階に発酵温度を設定することができます。

機器からの輻射熱を大幅にカットする「涼厨®」を搭載。誤って作動中に機器の触れてしまったとしてもやけどをしにくい構造になっています。

リンナイのテストキッチン・ショールーム情報

リンナイのホームページを検索してもショールームの記載はありません。本社のショールームはガス販売店や企業向けで、一般開放はされていないようですが、一般の人でも見学する方法はあります。見学をする際は、事前に予約をすること、見学は平日の提示内であること、専任のアドバイザーが在籍していないため、案内をする社員のスケジュールの確保が必要です。

※「Hot.Lab浜松町」と「本社ショールーム」は新型コロナウイルス感染症予防および拡大防止のため、一時閉鎖しています。

参考サイト元:https://gas-senka.jp/rn-showroom/

厨房設計業者を選ぶときの
ポイントを見る

リンナイの基本情報

所在地 愛知県名古屋市中川区福住町2番26号
創業年 1920年9月1日
資本金 64億8,441万円
上場 東京証券取引所市場第一部
認証規格 公式サイトに情報はありませんでした
業務内容 給湯機器
厨房機器
空調機器
業務用機器
衣類乾燥機
赤外線バーナー
部品など

参照URL:リンナイ公式サイト( https://www.rinnai.co.jp/corp/business/" target/

おすすめの厨房設備器メーカー3選を紹介!

ここでは、厨房設備機器業界をリードするメーカーたちが集まる「厨房設備機器展2021(https://jma-hcj.com/)」でセミナーを行ったメーカーの中から、 2021年7月16日時点で認証規格を明示していて、海外事業を展開していることを公式HPで掲載している3社をピックアップ。各社の導入実績をご紹介します。

メーカー名 チェーン店・給食センターなど
セントラルキッチンなら

中西製作所
 中西製作所

引用元:中西製作所公式HP
(https://www.nakanishi.co.jp/)

ホテル・高級店など
グレードの高い厨房なら

フジマック
 フジマック

引用元:フジマック公式HP
(https://www.fujimak.co.jp/)

個人店など
坪数の少ない厨房なら

マルゼン
マルゼン

引用元:マルゼン公式HP
(http://www.maruzen-kitchen.co.jp/)

導入事例
  • ドミノ・ピザ ジャパン(全1,015店舗導入※1
  • 日本マクドナルド株式会社(導入店舗数不明※2
  • すかいらーくグループ(導入店舗数不明)
  • 府中市立学校給食センター(22,000食/日※3)など
  • 長崎マリオットホテル
  • 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
  • ホテル鐘山苑
  • GRAND GATE HIROSHIMA
  • ロオジエ(L'OSIER)など
  •  
  • 洋光台ハンバーガー PassTim(25席)
  • Restaurant MOTOÏ(32席)
  • ピッツェリア・ダ・グランツァ(22席)
  • 東京スタイルみそらーめん ど・みそ キッテグランシェ店(22席)など
公式サイト 中西製作所公式HPで
製品情報をチェック
フジマック公式HPで
製品情報をチェック
マルゼン公式HPで
製品情報をチェック

※1参照元:ドミノ・ピザ ジャパン https://www.dominos.jp/corporate/outline(2024年1月時点)
※2「1971年の7月にオープンされた銀座1号店から現在に至るまで取引継続」との記載あり。参照元:中西製作所 https://www.nakanishi.co.jp/strengths/eating-out/
※3参照元:中西製作所 https://www.nakanishi.co.jp/case/01.html

おすすめ厨房設備機メーカー3選を見る