業務用厨房機器の製造販売だけでなく、炊飯システムの設計や学校・病院・福祉施設・工場・レストランなどの厨房の設計から施工、厨房設備の付随工事に至るまでのすべてを一貫して請け負っています。
昭和から令和に駆け抜けたAIHOは「美味しい」だけでは満足できない時代に「楽しい食事」を提供することをモットーとして掲げています。
米の炊飯に必要な工程はとても多く、炊飯量が増えれば増えるほど均一に美味しく炊き上げることは難しくなります。
作業するスタッフの身体的な負担も大きくなるため、計量から炊飯、機器の清掃に至る工程をすべて自動化。マンパワーの削減に大きく貢献しています。
また、省力化設計・省スペースで操作のしやすさも◎。どのスタッフが対応しても同じごはんが炊き上がるうえ、ランニングコストの軽減にもつなげました。
本社・工場は愛知県ですが、北は北海道、南は沖縄まで日本全国に支店や営業所、代理店、特約店が地域のお客様に対応しています。
また、海外にも進出しており、AIHOの「世界にないものを作りたい!」の精神と技術が世界で通用していることがよくわかります。様々な場所で開かれるイベントや展示会にも積極的に参加しています。
特に食品衛生に慎重な姿勢が必要な学校給食では学校給食衛生管理基準に準じた形の施設づくりをゼロからサポート。
レイアウトだけでなく、動線の設定、機器調整、運営マネジメントまですべてをお手伝いします。特に力を入れているのは「洗浄部門」。厨房スタッフに大きな負担となる食器の洗浄をACAシステムによりサポートします。食数によって規格のことなる洗浄システムの導入が可能です。
参照URL:株式会社AIHO公式サイト(https://www.aiho.co.jp/product2/genre/school/)
食数や提供食事内容によって煩雑になりやすい病院・福祉給食では新調理法と呼ばれるクックチルやクックフリーズを導入している施設が多くなっています。便利な調理方法ですが、それでも食数が多い厨房の場合、適温給食の提供が厳しい場所もあります。
AIHOではコンビオーブンやリヒートクッカー、再加熱カートによるニュークックチルシステムの提案・導入もおこなっています。
参照URL:株式会社AIHO公式サイト(https://www.aiho.co.jp/product2/genre/hospital/)
大量の炊飯を必要とする食品加工や弁当分野で欠かせない炊飯システム。
連続して効率よく炊飯できるように計量→洗米→浸漬→炊飯→ほぐし→釜洗浄までの炊飯過程を自動で行うことができます。
特に炊飯時には米の旨味を引き出すための絶妙な火加減のコントロールを実現。周辺厨房機器との組み合わせによって業種別対応や冷凍米飯などオリジナルの炊飯ラインを設定することができます。
参照URL:株式会社AIHO公式サイト(https://www.aiho.co.jp/product2/genre/food/)
美味しいだけでなくおしゃれで明るいなど企業によって特徴のある社員食堂が求められる時代になりました。
機能性やデザイン性、その他企業や利用者が求める条件にあった社員食堂のプランニングを行っています。そして食品提供を行う場所であるため、動線・衛生管理が徹底されていることは基本中の基本。美味しい・楽しい・衛生的…すべてがそろった社員食堂を提案します。
参照URL:株式会社AIHO公式サイト(https://www.aiho.co.jp/product2/genre/staff/)
業務用厨房機器業界をリードする
6メーカーの取り組み最前線を見る
蒸す・煮る・焼くに対応、庫内温度は320℃まで上げることができるのでパリッとした食材の食感を提供できるようになりました。
スチーム・ホットエアー・コンビネーションの調理モードを使い分けるとバラエティに富んだ献立に応用できます。入口と出口をパススルー方式にすることで交差汚染のリスクを減らし、クリーニング機能で庫内も清潔に保つことができます。
高品質な炊き上がりを追求した結果、「かまど炊き」にたどり着きました。
かまど炊きを再現するための燃焼構造に合わせて、強制燃焼バーナによりムラのない均一なご飯を炊き上げます。通常炊飯やすし飯、炊き込みご飯など種類の異なるごはんを同時炊飯や蒸らし機能も搭載。構造自体に熱をこもらせるためガス代を節約できるのも大きな特徴です。
水圧のコントロールができるため、様々な洗い物にも対応が可能です。すすぎで利用した水を洗い用の水として再利用、水道代の節約にもつながります。また、使用する水を高温に保つため、洗浄後の乾きが早いのも特徴です。
コンベヤでの作業となるため、異常発生時は自動停止装置がついています。庫内も清掃しやすい構造であるため、非常に衛生的。マンパワーの削減やランニングコストの軽減にもつながります。
一般家庭の調理器具とは異なり、機能性の想像がつかない業務用厨房機器を見て触って体感することが出来ます。実際に機器を稼働させてのメニュー開発や施設計画、導入事前相談なども可能です。機器の使用だけでなく、クックチルやクックサーブ、クックフリーズ、真空調理などの新調理方法への対応、機器や調理法について実体験を踏まえて深く学ぶことのできる空間となっています。研修席の配置もあるため、会社など団体でも利用することができます。
キッチンスタジオ美厨
所在地:テストキッチン東京・テストキッチン大阪 他あり
所在地 | 愛知県豊川市白鳥町防入60 |
---|---|
創業年 | 昭和28年8月18日 |
資本金 | 払込資本金835,512,500円 |
上場 | 公式サイトに情報はありませんでした |
認証規格 | ISO9001 本社および本社工場 平成13年10月26日 登録番号JQ3321 |
業務内容 | 給食用調理機械、厨房機器の製造販売 炊飯システムの設計、施工 学校、病院、事業所給食設備の設計、施工 食品加工プラント設備の設計、施工 ホテル、レストラン厨房設備の設計、施工 その他厨房設備附帯工事一式 |
参照URL:日本適合性認定協会(https://www.jab.or.jp/system/iso/search/detail/org/189822/)
ここでは、厨房設備機器業界をリードするメーカーたちが集まる「厨房設備機器展2021(https://jma-hcj.com/)」でセミナーを行ったメーカーの中から、 2021年7月16日時点で認証規格を明示していて、海外事業を展開していることを公式HPで掲載している3社をピックアップ。各社の導入実績をご紹介します。
メーカー名 | チェーン店・給食センターなど セントラルキッチンなら 中西製作所 |
ホテル・高級店など グレードの高い厨房なら フジマック |
個人店など 坪数の少ない厨房なら マルゼン |
---|---|---|---|
導入事例 |
|
|
|
公式サイト | 中西製作所公式HPで 製品情報をチェック |
フジマック公式HPで 製品情報をチェック |
マルゼン公式HPで 製品情報をチェック |