プロクックNavi » 業務用厨房機器の製造・販売会社一覧 » キッチンテクノ

キッチンテクノ

キッチンマネジメントのなんでも屋、キッチンテクノ

キッチンテクノ"

参照元:キッチンテクノ公式サイト(https://www.kitchen-t.co.jp/)

業務用厨房機器販売から始まる満足までの道のり

50年以上もの間、業務用厨房機器の販売やメンテナンスサービスを行ってきました。

時代の流れに合わせて不動産サービスや人材紹介・派遣、販売促進などお客様が欲しいと思うものに対してマネジメントを行っていきます。

マネジメント体制はオンラインによる情報共有により、企画から引き渡し、メンテナンスサービスに至るまですべてに寄り添います。

「こんな〇〇欲しかった!」を図面に起こします

HACCPに基づいた衛生管理が徹底できる厨房や食材とヒトの動線が一方向に向いている厨房など、お客様の「あれ、これ」に予算内でお答えします。

クックチルシステムや新・洋菓子システム、カフェテリアシムなど専門性の高い分野にも問題なく対応可能です。快適で生産性の高い厨房の線を引くために必要なものは幅広く重ねられた経験。専門スタッフが責任をもって対応します。

あれもこれも揃います、取り扱い製品の幅広さ◎!

業務用厨房機器のメーカーではありませんが、業務用厨房機器として炊飯関連機器や加熱調理機器、冷凍・冷蔵庫、作業台、調理機器、洗浄・消毒機器を取り扱っています。

さらに、ベーカリー機器や衛生・環境機器、サービス機器、給湯機器、用具類、備品に至るまで調理に関するものなら何でも揃うと言っても過言ではないでしょう。

キッチンテクノの各分野への取り組み

学校給食

厨房への導入ではありませんが、学校の授業で使用される調理実習台や昇降式実習台、手洗いシンクや保育園・幼稚園関連機器などの取り扱いがあります。

参照URL: キッチンテクノ公式サイト(https://www.kitchen-t.co.jp/equipment/school.html

病院・福祉施設の給食

公式サイトに情報はありませんでした

弁当・総菜・食品加工

目線より上の棚に物品を収納すると奥が見えにくくなったり、高い位置から物が落下してくるリスク、小柄なスタッフが届かないなど、物理的な問題が発生します。

システムキッチンでは主流であった昇降式棚で身長を問わずスタッフ全員の作業効率が上がったと実感しています。業務用厨房機器にとらわれない柔軟な発想力の勝利です。

参照URL: キッチンテクノ公式サイト(https://www.kitchen-t.co.jp/archive/

学生・社員食堂

誰もが耳にしたことのあるハウスメーカーや自動車産業、リフォーム業者などの社員食堂に導入事例があります。

参照URL: キッチンテクノ公式サイト(https://www.kitchen-t.co.jp/archive/

外食産業

テレビCMなどを放送しているような外食チェーン店の導入事例があります。

参照URL: キッチンテクノ公式サイト(https://www.kitchen-t.co.jp/archive/

業務用厨房機器業界をリードする
6メーカーの取り組み最前線を見る

キッチンテクノの人気業務用厨房機器

コールドテーブル

上段が作業台となっており、足元が冷蔵庫として使用できます。邪魔になる中柱のないものやガラス窓のもの、省エネ・長寿命化タイプのものなど様々な種類を取り揃えています。

また、ドロワー式で冷蔵・冷凍庫が引き出し式になっているものもあり、食材の種類別の小分けや衛生管理にも活躍します。

全自動洗米機

大量のお米を研ぐのは非常に重労働です。

洗米機は水だけでなく気泡も一緒に注入、洗米速度があがります。ロボットアームで全自動洗米ができるもの、ジェット水流で少量の水で短時間洗米を行えるものもあり、省エネ・時短につながります。

除菌・脱臭オゾンシステムSKO型

高速回転電極式オゾン発生器によって安定した濃度のオゾンを発生させることができます。軽量で省スペース、操作性も◎。

空間の除菌はもちろん、いやなにおいの消臭や害虫駆除にも効果を発揮します。

作業機器

厨房に欠かせない作業台や流し台は厨房の広さによって適した大きさが異なります。

その厨房に合ったものをチョイスできるように規格を豊富に取り揃えているだけでなく、オーダーメイドにも対応が可能です。厨房の動線の邪魔にならない、便利な作業機器が作業能率を上げること間違いないでしょう。

キッチンテクノのテストキッチン・ショールーム情報

公式サイトに情報はありませんでした

厨房設計業者を選ぶときの
ポイントを見る

キッチンテクノの基本情報

所在地東京都新宿区戸山3丁目15-1日本駐車ビル
創業年平成16年4月1日
資本金99百万円
上場公式サイトに情報はありませんでした
認証規格公式サイトに情報はありませんでした
業務内容業務用厨房設備機器の販売
業務用厨房設備機器の部品販売及びメンテナンス
業務用厨房設備機器の設計・施工
内装仕上工事業
管工事業

おすすめ厨房設備機メーカー5選を見る